MENU

育犬ノイローゼの対処法を紹介!愛犬を手放す前に試して良かったこと4選【体験談あり】

※本ページは、広告が含まれています

あんなに犬が飼いたいと思っていたのに、実際に飼ったら愛犬と一緒にいるだけで不安でツライ💦これって育犬ノイローゼかも…

可愛いワンちゃんとの楽しい暮らしを想像していたのに、毎日ワンちゃんを見るだけでツライ…

そんなあなたは、最終手段として愛犬を手放すことも検討されているかもしれませんね。

そこで今回は、私が育犬ノイローゼを乗り越えられたおすすめ対処法を4つ紹介します。

私の場合は、生後約半年のパピヨン♂を飼い始めた途端に、育犬ノイローゼになりました。

毎日、以下のような悩みや不安を抱えていて、愛犬を見るだけで毎日本当にツラかったんです。

  • 愛犬のしつけがうまくいかない…
  • どのぐらいの時間、愛犬と遊べばいいの?
  • 遊ぶ時の力加減はどのくらい?
  • 愛犬と一緒にいるのがこわい…

ここだけの話、実は育犬ノイローゼだった時期に、愛犬を手放すことを考えたこともあります…

自分が飼いたくて飼い始めたのに、旦那氏にも愛犬にも本当に申し訳なくて、毎日自分を責めていました。

ですが、育犬ノイローゼを乗り越えた今は、愛犬がいない生活はとても考えられません!

育犬ノイローゼになった時は毎日不安でとても辛かったですが、あの時に愛犬を手放さなくて本当に良かったです!!

この記事が、育犬ノイローゼで愛犬を手放そうか考えているあなたの参考になれば幸いです。

ぽん

育犬ノイローゼを乗り越えた今は、愛犬と毎日楽しく暮らせています🐶

目次

育犬ノイローゼの対処法を紹介!愛犬を手放す前に試して良かったこと4選

私が実際に育犬ノイローゼになった時に、やって良かった対処法は以下の4つです。

  1. 誰かに相談した
  2. 愛犬と別の部屋で過ごした
  3. ペットホテルに数日預けた
  4. しつけ教室に通った

それぞれについて、もっと詳しく解説していきますね。

1)誰かに相談した

育犬ノイローゼになった時にやって良かった対処法1つ目は、「誰かに相談したこと」です。

周りに相談できたことで、ツラい気持ちを1人で抱え込まずに済んだのは本当に良かったです。

私が育犬ノイローゼになった時は、旦那氏と姉に相談をしました。

旦那氏の勤め先が自宅から近いので、毎日昼休みに私と愛犬の様子を見に帰ってきてくれていました。

私の場合は、誰かに自分の気持ちを聞いてもらうだけで、気持ちがかなりラクになりました。

ぽん

仕事で忙しい中、サポートしてくれた旦那氏にはとても感謝しています✨

2)愛犬と別の部屋で過ごした

育犬ノイローゼになった時にやって良かった対処法2つ目は、「ツラい時は無理せず、愛犬と別の部屋で過ごしたこと」です。

育犬ノイローゼの時は愛犬と一緒にいるだけでしんどかったので、1人の時は自室に篭るようにしました。

旦那氏が家にいてくれる時は愛犬と一緒に過ごし、犬がいる生活に徐々に慣れるように。

1人で愛犬といる時が1番ツラかったのですが、愛犬と別に過ごすようにしたことで、少し気持ちがラクになりました。

ぽん

もちろん、ご飯やお水、トイレなどはしっかり準備をしてから、自室に篭っていました!

3)ペットホテルに数日預けた

育犬ノイローゼになった時にやって良かった対処法3つ目は、「ペットホテルに数日預けたこと」です。

旦那氏にサポートしてもらいながら、なんとか愛犬と過ごしていましたが、それでもなかなか育犬ノイローゼは改善されませんでした。

ある時、どうしても愛犬が家にいることがツラくなってしまったので、旦那氏と話し合って、3日ぐらい愛犬を近所のペットホテルに預けました。

「ペットホテルに預けるなんて、かわいそう…」と思われるかもしれませんが、これをきっかけに私の育犬ノイローゼがかなり改善することになります。

なぜか、ペットホテルに愛犬を迎えに行った時に私に寄ってくる愛犬を見て、あれだけこわかった愛犬がとても可愛く感じたんです!

それと同時に、ペットホテルに預けてしまったことに対して、とても申し訳ない気持ちにもなりました。

「ペットホテルに預けるなんて、かわいそう…」と思われるかもしれませんが、このおかげで私の育犬ノイローゼは一気に改善しました。

ぽん

あれだけ愛犬と一緒に家にいるだけでツラかったのに、気持ちの変化に自分でも驚きました💦

4)しつけ教室に通った

育犬ノイローゼになった時にやって良かった対処法4つ目は、「しつけ教室に通ったこと」です。

私が愛犬との暮らしで困っていたことが、しつけ教室に通ったことで一気に解決しました!

私が愛犬との暮らし始めてから特にしんどかったのが、「トイレの失敗」と「遊ぶ方法」の2つ。

我が家の愛犬の場合、トイレできちんとおしっこはできるのですが、立ちションをするため周りにおしっこが飛び散ってしまうんですよね。

その結果、毎回トイレ周りの掃除をする必要があり、それが毎日のストレスになっていました。

また、私が愛犬と一緒の部屋にいると、常に愛犬のテンションがとても高かったんです。

そのため、常に「愛犬と遊んであげなければ…!」と思い込んで自分を追い込んでしまい、疲れてしまっていたんです。

私は犬を飼うのが初めてだったので、「ちょっと目を離した時に、何かあったらどうしよう…」という不安もありました。

ですが、しつけ教室に通ってプロから愛犬のしつけ方を学べたことで、しつけるコツや愛犬との過ごし方がよくわかりました。

しつけ教室の初回から、トレーナーさんの指示にしっかり従う愛犬を見た時は本当に驚きました。

愛犬のしつけがなかなか上手くいかないのは、私たちの指示の出し方が良くなかっただけだったようです。

コツを教えてもらったら、私の指示にもちゃんと従ってくれるようになりましたよ。

しつけのやり方以外にも、しつけ教室に通っていなければわからなかったことがたくさんあります。

しつけ教室は、通ってみて本当に良かったです。

ぽん

トレーナーさんに「この子はめちゃくちゃ賢い子です」とお墨付きをいただいちゃいました✨

まとめ

今回は、私が育犬ノイローゼを乗り越えられたおすすめ対処法を4つ紹介しました。

  1. 誰かに相談した
  2. 愛犬と別の部屋で過ごした
  3. ペットホテルに数日預けた
  4. しつけ教室に通った

今はしんどいかもしれませんが、育犬ノイローゼは乗り越えられます!

育犬ノイローゼを乗り越えた今は、心から愛犬がとても可愛く思えますが、育犬ノイローゼだった時は愛犬を見るだけで毎日ツラかったです。

1人で抱え込まず、しんどい時は周りの人に助けを求めてください。

私の場合は旦那氏と姉に話を聞いてもらったことで、かなり気持ちがラクになりました。

また、愛犬のしつけがストレスになっているのであれば、しつけ教室を利用してみるのもおすすめ。

犬のプロからのアドバイスで、愛犬との暮らしに関する不安が解消できました!

愛犬を預かってしつけをしてくれるしつけ教室もあるので、あなたに合ったサービスを利用してみてください。

あなたも愛犬と毎日楽しく暮らせるようになることを祈っております。

Visited 21 times, 1 visit(s) today
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

✨自由きままな、のんびり島暮らし✨

🌴瀬戸内海のとある島在住
🐶愛犬はパピヨン♂
🏠パナソニックホームズで念願のマイホームを建てました

このブログでは、以下について配信予定
✅おすすめのペット用品やサービス
✅マイホーム情報
✅瀬戸内のおすすめ情報

コメント

コメントする

目次